女性のお悩みでトップクラスに挙げられるのが胸に関するコンプレックス。
そんな、バストアップのお手伝いをしてくれるのがバストアップサロンです!
胸を大きくしたいという方はもちろん、胸が垂れてきた、バストが離れているなどのさまざまな悩みを解決する心強い存在なのですが、、、
しかし、「バストアップサロンは効果がない。」という声が情報過多なこの社会では、挙げられているのも事実で、実際に利用しようか迷っている人も多いと思います。
しかも効果的なバストアップを求める女性の多くは、クリニックで豊胸手術をしています。
ただ、手術をせずバストを大きくする方法を方が多数いるのも事実。今回はバストアップサロンは本当に効果があるのか?それに伴った胸をサイズアップする最強美バスト術について解説していきます!
バストアップサロンは効果無し?!その実態について詳しく解説。

今回は、バストアップサロンではどんな施術を受けられるのか、期待できる効果、効果なしといわれる理由について詳しく解説していきます。
実際に、バストアップサロンの効果の有無についてもズバズバ切り込んでお答えしますので、利用を迷っている人ははぜひ最後まで見て参考にしてみてください!
バストアップサロンって何?

バストアップサロンとは、バストにボリュームを出したい、バストの形をきれいに整えたい、左右差を無くしたい、トップの色を綺麗にしたい、垂れずバスト全体にハリを出したいなどといった、女性の胸のコンプレックスに対する願いを叶えるサロンです。
バストアップのプロによる施術の内容は様々ですが、ハンドマッサージやバスト専用マシンを使った施術をおこなうことで、お客様の目指す理想のバストへ導いてくれます!
■バストアップの施術内容は多種多様
バストアップサロンによってバストアップ施術・手技は多種多様です。
オールハンドによるマッサージをメインにおこなうサロンもあれば、専用のマシンを複合的に使うサロンもあります。
※ちなみに、HARISTAの国家資格:鍼灸師が東洋医学に基づいて施術を行うバストアップ美乳鍼は、世の中にあまり知られていない特殊な施術です!
また、バストアップ施術の内容はエステティシャンやサロンによって大きく異なってきます。
バストの大きさを左右する乳腺を刺激してバストアップを導くサロンもあれば、背中や脇などに流れた肉をバストに集めてボリュームアップを導くサロンもあります。
つまり、バストアップサロンによって手法が異なるということは、それぞれ得られる効果も、結果が現れる速度も変わってくるということです。
そのため、バストアップサロンを利用する場合は、サロンが自分の悩みに本当に合っているのかをよく吟味した上で、選ぶ必要があります。
・バストを大きくしたい
→どんな方法でもいいので、とにかく大きくしたい。
→豊胸などの切開や手術はしたくないけど、大きくしたい。
同じバストに関するお悩みでも、行くべき場所は変わると思います。
サロンも同じです。
どんな効果を得たいのか、サロンのメニューや口コミなどを調べて、自分の求める施術が受けられるのか、効果がありそうなのか、どれぐらいの期間で大きくなるのかを確認して選ぶ必要があります。
バストアップサロンで受けられる施術内容

では、バストアップサロンで受けられる施術には、どんなものがあるのでしょうか?
サロンによって受けられる施術は異なりますが、代表的な施術を紹介していきます。
■ バストマッサージ
バスト周辺のリンパや筋肉をマッサージすることで、血流やリンパの流れを促進します。
これは胸部の老廃物を排出し、ハリや弾力を向上させる効果が期待されます。
また、バストの内側にある乳腺を手でほぐし活性化させるマッサージもあり、バストの約90%を占める脂肪は乳腺を守るようにして付くため、乳腺が発達するとバストに脂肪が付きやすく、バストアップつながります。
エステティシャンによるハンドマッサージは、サロンが採用している手法によって効果の現れ方が変わってきます。また、エステティシャンの技術も効果を大きく左右すると覚えておきましょう!
◆バストマッサージのメリット
- 血流が良くなり、バストに栄養が届きやすくなる。
- リンパの滞りが解消され、むくみが減少。
- バストにハリを与え、より若々しい印象に。
◆バストアップマッサージのデメリット
- 即効性は期待できない。
- 効果を持続させるためには定期的に通ってケアする必要がある。
- サロンの技術内容やエステティシャンの技術力によって効果に差がある。
■美容機器を使用した施術
【代表的な美容機器】
・EMS
・マイクロカレント
・光豊胸
・吸引機
これらの美容機器を用いて、バストの脂肪細胞を活性化し、脂肪を定着させる施術です。
マッサージと異なり美容機器を使いこなせる施術者がいれば、一定のバストアップ効果を得られます。
◆EMS:(高域変調多重複合波)
EMSは、電気を流して刺激することで筋力を向上させる施術で、痩身やリハビリなどにも使用されています。
バストアップサロンでは、EMSによって大胸筋や小胸筋、広背筋などのインナーマッスルを鍛えることで、バストを支える力を向上させ、バストの垂れを改善したり、ハリのある上向きのバストを目指します。
また、バストの下垂防止や改善にも効果的な施術です。
◆マイクロカレント:生体電流と似た極めて弱い電流を流す手法
マイクロカレントとは、弱い電流が流れるグローブを使って、背中や脇などに流れた脂肪をバストの位置に戻す施術です。
生体電流に似た電気を流す施術内容のため、血行が良くなり老廃物が排出されやすく、またバストが成長しやすくなる施術とされています。
◆光豊胸:光エネルギーを用いたバストアップ手法
光豊胸とは、光豊胸機を使ってバストアップを目的とする施術です。
光エネルギーをバストに照射することで、細胞を活性化させ、バストアップ効果が期待できます。
ただし、光豊胸には医学的根拠が全くないという意見もあります。
バストは乳腺とそれを保護する脂肪で構成されており、乳腺は17~18歳頃に成長が止まるため、バストのサイズを上げるには脂肪を増やす必要があります。
光豊胸は脂肪を増やす効果がないため、バストのサイズを上げることはできないという見解です。
◆吸引機:バストを吸引して血流をよくする機器による手法
乳頭に押し付けることで陰圧を発生させ、乳首を吸い出すバストアップ手法機器です。
バスト吸引を行うことで、細胞組織の血流が改善され、新陳代謝が活発になるため、バストに脂肪が溜まりやすくなります。
バスト全体の弾力が増し、トップの位置が高くなることで見た目が良くなるだけでなく、触ったときの感触も心地よくなるとされています。
バストアップサロンで期待できる効果

お金も時間を使ってバストアップサロンに通うからには、それにふさわしい効果を得たいですよね!
では、バストアップサロンに通うと、どのような効果が期待できるのでしょうか?
具体的に解説していきます!
■バストのボリュームアップ
まずは、バストアップサロンでもに通う女性の一番多い悩み、バストのボリュームアップについてです!
施術では、背中や脇などに流れてしまった脂肪をバストに集めて定着させる、乳腺の発達を促してバストに脂肪が付きやすくするといった内容です。
そのため、バストアップサロンでお手入れを続けていくと、バストのボリュームアップが期待できるのです!
自然にバストアップできるので、豊胸手術でのバストアップと違って自然な見た目で、ふんわりとした触り心地が手に入るのが特徴です。
■垂れ乳・削げ乳の改善
バストアップサロンでは、バストの上側のボリュームが失われた「削げ乳」、バストが垂れ下がってしまう「垂れ乳」の解消も可能です。
バストは重みがあるので、だんだんと下へ下へと下がってしまうものですが、それを放置していると上部が削げたり、バストが長く伸びて垂れてしまいます。
また、デコルテ部分の脂肪の減少や悪い姿勢、加齢なども削げ乳・垂れ乳を促進させる原因となります。
バストアップサロンでは、バストのふっくら感を復活させるための施術をおこなうため、痩せてしまった上側のバストもボリュームを取り戻すことが期待できます!
バストの上半分がふっくらして、バスト全体の脂肪量が増えていけば、バストの印象は変わっていきます。
■バストのハリ感アップ
産後の授乳や加齢、バストの間違ったケアなどの影響で、バストのハリ感は失われてしまいます!
バストのハリが失われると、バストはしぼんだ感じになり、垂れてきてしまいます。
バストアップサロンでは、マッサージや専用のマシンを使った施術によって、血行やコラーゲンの生成を促進するため、失われたハリ感を蘇らせます!
ハリが出てくると、バストが大きく見えるようになりますし、バストトップも上向きになって、若々しい印象のバストになれます。
■離れ乳の改善
近年、ボリュームに次いでバストの悩みとして多いのが、離れ乳です。
バスト同士が左右に離れていると、谷間ができにくく、美しく見えませんよね。
そんなお悩みも、バストアップサロンでは離れた左右のバストを近づけて、正しい位置に定着させる施術も受けられるので、施術を重ねることでより美しい谷間が得られるということです。
離れ乳を放置していると、バストの形崩れにもつながってしまうますので、早めの解消がおすすめです。
■バストの形を綺麗に:美乳へ
男性は大きいバストが好きと思われがちです。
しかし、実は男性の多くは「形がいいバスト:美乳」が理想と考えているんです!
もちろんサイズを重視する男性もいますが、おわん型のきれいな形のバストであれば、そんなに大きくなくてもいいと考える男性のほうが多いようです。
バストのサイズが左右で違う、バストトップが下を向いている、バストが流れがちといった悩みを解消できるので、理想のバストに近づけるといえますよね!
結論バストアップサロンの施術は効果あるの?

ここまで、バストアップサロンで期待できる効果について解説してきました!
では、結論バストアップサロンの施術には効果があるといえるのでしょうか?
バストアップサロンが効果なしといわれてしまう理由も併せて解説していきます。
■結論、効果はあるの?ないの?
結局、バストアップサロンは効果なしなの?それとも、ありなの?
結論をお伝えすると、バストアップサロンは「効果あり」です!
先にお伝えしたように、バストアップサロンに通うことで、バストを自然にボリュームアップし、形を整えて、ハリのある魅力的なバストなれる効果が期待できるといえます。
もちろん、期待する効果を得るには、バストアップサロンをよく選ぶこと、技術力が高い施術者に施術してもらうことが大切です!
つまり、バストアップサロンに通うなら「正しいサロン選びを」ということです。
■バストアップサロンは効果がないといわれてしまう理由
◆1回の施術で得られる効果が限定的である
バストアップサロンで施術を受けた直後はバストアップ効果を実感できても、そのまま施術をやめてしまうと、そのうちバストは元に戻ってしまうことが多いとされています。
バストアップサロンでの施術による効果が定着するには、複数回にわたって施術を受ける必要があり、1回の施術で得られる効果は限定的なことが多いです。
そのため、数回程度でバストアップサロンに通うのをやめてしまうと、「バストアップサロンに行っても仕方ない」「効果なし」と感じるかもしれません。
非常に勿体無いですね、、、
◆豊胸手術のように短期間での劇的なバストアップは期待できない
シリコンバッグを挿入する豊胸手術では、劇的なバストアップを実現することが可能です。
しかし、バストアップサロンでは、バストに何かを挿入することはないので、短期間でバストサイズを大幅アップすることはできません。
背中や脇などに流れた脂肪をバストに集めて定着させるには、継続的なバストケアが必要です!
施術を繰り返して、少しずつバストアップの成果が見られるようになるものです。
特に、乳腺を刺激してバストに脂肪が付きやすくなるようにするためにも、複数回の施術で効果が最大化されるといわれています。
そのため、短期間での大幅なバストアップを期待していた人にとっては、「バストアップサロンは効果なし」と感じてしまう可能性はありますね。
◆効果の現れ方に個人差がある
年齢や、今までのケア、姿勢、筋肉量、水分量など、効果の現れ方には個人差があり、施術による効果は一定ではなく個人差があることが大前提です。
必ずしも、全員全く同じ効果を得られるわけではないので、「バストアップサロンは効果なし」といわれてしまうのかもしれません。
大抵は、1回の施術を受けた後にバストに何らかの変化を感じる人が多いのですが、人によって、効果が現れるまでに時間がかかることもあるようです!
◆効果の現れ方は施術者の技術力に左右される
ハンドマッサージによるバストアップは、施術者のテクニックが仕上がりに大きく影響します。
技術力が高いエステティシャンにマッサージしてもらうと、短期間でも効果が実感できるものですが、そうでない場合なかなか効果が出にくいこともあるようです。
特に新人の施術者が担当になると、力の入れ方などの加減がベテラン施術者と異なり、何度マッサージを受けても効果が見られないかもしれません。
担当したエステティシャンの技術力によって効果に違いが出るので「バストアップサロンは効果なし」という評価につながっている場合もあるみたいですね。
バストアップサロンの正しい選び方

では、バストアップサロンの効果の十分に実感しながら、効果を最大化させるバストアップサロンを選ぶにはどうすればいいのでしょうか?
選ぶ基準をここからは解説していきます!
■スタッフの資格
バストアップサロンを選ぶ際には、スタッフの資格やスキルを確認することは必須事項です!
また、バストケアには専門的な解剖学・生理学的知識と技術が要求されるため、信頼できる施術者に施術を任せることが大切です。
まず、施術者の資格に注目しましょう。
大前提ですが、
バストアップサロン・エステのサロン開業に特別な資格は必要ありません。
【開業に必要な国家資格例】
・病院→医師免許
・整骨院→柔道整復師
・鍼灸院→鍼灸師
このように専門の国家資格を持っていなくても、エステは開業できるため、資格を持っていたとしてもその施術者がどのぐらい身体・バストに対する知識があるのか未知数です。
だからこそ、鍼灸師がバストアップをサポートする「HARISTA」は、たくさんのお客様に安心して効果を実感していただけているといえます。
内容がずれてしまいましたが、
HARISTA以外のバストアップサロンでも、自分のニーズに合った資格やスキルを持ったスタッフを選び、確かな技術とお客様への真摯な対応を提供してくれる場所を必ず探すようにしましょう!
■口コミや評判
ではどのようにそのバストアップサロンのことを知ればいいのでしょうか?
選ぶ際には、SNSやホームページ、ネットの書き込みなど、口コミや評判を参考にすることが有効的です!
他のお客様の実際の体験や感想を知ることで、実際にそのバストアップサロンの信頼性や満足度を把握することができます。
また、口コミでは施術の体験談や効果の実感、サロンの雰囲気や清潔感などの情報も得ることができます。
口コミや評判には、個人の感じ方や体験による個人差もあるため、客観的な判断が難しい場合もありますが、何件かの口コミを参考にし、共通する意見や評価を探すことが重要です!
また、信頼できる情報源や評価の高い口コミサイトなどを選ぶことも大切ですね。
バストケアの専門知識と高い技術を持つスタッフが在籍し、お客様のニーズに寄り添ったサービスを提供してくれるバストアップサロンを見つけて、理想の身体を目指していきましょう!
バストアップサロンに通うなら知っておこう!

ここまで、バストアップサロンに関して効果があるのか・ないのかについてお話してきましたが、実はバストアップサロンに通うだけではなく、その効果を最大化したいなら日常的に習慣を変えていく必要があります!
また、バストが大きくならない原因をここからは紹介いたします!
バストがしぼむ・垂れる原因

■バストがしぼむ、垂れる原因とは?
バストがしぼんだり垂れたりする原因には、遺伝的な要因に加え、ライフスタイル、年齢、ホルモンバランスなどが関係しています。
①クーパー靭帯の損傷
バストの形を保つ上で非常に重要な役割を果たすのが、クーパー靭帯です。
これは、バストを支える繊維性の組織であり、バストが垂れないように上向きに支える役割を担っています。
しかし、以下のような要因でクーパー靭帯が損傷したり伸びたりすると、バストが垂れてしまいます。
- 過度な揺れや衝撃:運動時に適切なブラを着用せず、バストが激しく揺れると、クーパー靭帯にダメージが蓄積されます。
- 体重の変動:急激な体重の増減がバストの皮膚や靭帯に負担をかけ、形が崩れる原因となります。
② ホルモンバランスの変化
バストは脂肪と乳腺から構成されており、これらはエストロゲンやプロゲステロンといったホルモンに大きく影響を受けます。
思春期や妊娠中にこれらのホルモンが活性化することでバストは成長しますが、ホルモンの分泌が低下するとバストのサイズが縮小しやすくなります。
- 加齢:加齢とともに女性ホルモンの分泌が減少し、乳腺組織が萎縮して脂肪が減ることでバストがしぼむ原因となります。
- 閉経:閉経後はエストロゲンの分泌がほぼなくなり、乳腺の衰えと脂肪の減少により、バストがしぼみ垂れやすくなります。
③皮膚の弾力の低下
バストの皮膚やその内部の組織は、コラーゲンやエラスチンといったタンパク質によって弾力が保たれています。
しかし、これらの成分が減少すると、皮膚がたるみ、バストが下に垂れやすくなります。
以下の要因が皮膚の弾力低下に繋がります。
- 加齢:年齢を重ねると、体内のコラーゲンやエラスチンの生成が減少し、皮膚の弾力が低下します。
- 紫外線:長時間紫外線を浴びることは、肌の弾力に必要なコラーゲンを破壊し、バストのハリを失わせます。
④不適切なブラの使用
ブラジャーのサイズが合っていない、またはサポート力の弱いブラを使用すると、バストを支えるクーパー靭帯や皮膚に過剰な負担がかかります。
これが長期的に続くと、バストが垂れる原因となります。
⑤出産・授乳による影響
妊娠や授乳によって、バストは大きな変化を経験します。
妊娠中は乳腺が発達しバストが一時的に大きくなりますが、授乳が終わると乳腺が萎縮し、バストがしぼんでしまうことがあります。
これに加え、授乳中のバストの大きな変動がクーパー靭帯に負担をかけ、垂れやすくなる原因となります。
バストアップに年齢は関係ある?

■バストアップに年齢は関係あるのか?
♦ホルモンの変化とバストアップ
30代、40代になると、女性ホルモンであるエストロゲンやプロゲステロンの分泌が減少し始めます。
これらのホルモンは、バストの発達に密接に関わっており、若い時期に比べるとバストアップが難しく感じるかもしれません。
しかし、年齢によるホルモンの減少があっても、バストアップが不可能なわけではありません。
ホルモンバランスを整えることで、30代、40代でもバストを大きくすることが可能なんです!
♦筋肉を鍛えることでバストアップを促進
バストは、乳腺と脂肪から構成されていますが、その土台を支えているのは「大胸筋」と「小胸筋」呼ばれる胸の筋肉です。
加齢に伴い、この筋肉が衰えてくると、胸全体が下がり、ハリが失われる原因につながります!
しかし、定期的に大胸筋を鍛える軽い運動を行うことで、バストの土台をしっかりと支え、胸のリフトアップやハリの向上が期待できるので、少しでも良いので毎日筋肉を動かすようにしましょう!
♦皮膚のケアでバストのハリを保つ
バストアップには、バストの皮膚のケアも欠かせません。
特に、年齢を重ねるにつれて皮膚の弾力が低下し、バストの形が崩れることがありますが、保湿やマッサージを行うことでハリは保たれます!
また、ビタミンCやコラーゲンを含む食品を摂取することで、肌の弾力を保ち、バストのハリを維持することができるので、サプリメントを摂取するのもよいですね!
♦年齢にとらわれずバストアップするには
何よりも、「私ももう若くないし、、、」と諦めないことが大切です!!!
30代や40代になると、確かにホルモンや筋力、皮膚の質に変化が生じますが、適切なケアとアプローチを行えば、年齢に関係なくバストアップは可能です!
どんな年齢からだって、バストアップは可能ですので、大胸筋のトレーニングや、保湿ケア、栄養バランスを考えた食事を摂って、ホルモンバランスを整える習慣を取り入れていきましょう!
バストアップ最強セルフケア4選

最強セルフケア4つの方法とは、
ズバリ「マッサージ」「ツボ押し」「ストレッチ』「バストクリームを塗る」です!
特に、マッサージやストレッチ、ツボ押し等の自然療法は、手軽にできる上に効果が期待できることから、最近では人気のバストケア方法としてSNSでもよく見かけるようになりました。
しかし、それぞれの方法にはメリットとデメリットが存在しますので、マッサージ、ストレッチ、ツボ押しのバストアップ効果について詳細を紐解いていきましょう。
■バストアップマッサージの効果と優位性
マッサージによるバストアップ効果とは?
バストアップマッサージは、バスト周りの血行を促進し、乳腺や周囲の組織を活性化させることで、胸のサイズや形を改善していく方法です。バスト周りのリンパの流れをスムーズにすることで、余分な老廃物や水分を排出し、胸のハリを取り戻す効果が期待されます!
【マッサージ:メリット】
- ♦血行促進効果
→マッサージにより、胸部の血液循環が向上し、栄養が豊富な血液がバストに届くことで、乳腺や脂肪組織が成長しバストアップ効果が期待できます。 - ♦リンパの流れの調整効果
→リンパの滞りを解消し、老廃物の排出を促進します。むくみが減ることで、バストが引き締まりハリが出る効果も期待できます。 - ♦バストや周辺ボディのハリと弾力の改善
→継続的なマッサージは、バストの皮膚や周辺筋肉組織の弾力を高め、垂れた胸のトップを引き上げる効果が期待できます。
【マッサージ:デメリット】
- ■即効性があまりない
→ボディ・バストに直接的な効果を実感するまでには、数週間から数ヶ月の継続が必要不可欠です。 - ■やり方を間違えると逆効果
→強すぎるマッサージや、間違った方向にマッサージすると、肌のたるみや筋肉のダメージを引き起こしボディケアとして、逆効果になってしまうことがあります。 - ■効果を実感するには時間も手間がかかる
→効果を実感するには、日常的にケアが必要となり、毎日15分程度の時間を確保する必要があります。
■ツボ押しによるバストアップ効果と優位性
ツボ押しによるバストアップ効果とは?
ツボ押しは、東洋医学に基づいた手法で、バストアップに効果があるとされる特定の経穴(ツボ)を刺激することで、乳腺や血液循環を改善し、ホルモンバランスを整える方法です。
東洋医学では、バストは「気血水」のバランスによって形やサイズが影響されると考えられています。
※身体の根本から改善していく方法として効果的のようですね!
【バストアップに効果的なツボ】
後ほど、詳しく押し方や場所について解説しますがバストアップには以下3つのツボが効果的とされています。
- ★乳根(にゅうこん)
→乳首の下にあるツボで、バストの血流とリンパの流れを促進します。 - ★膻中(だんちゅう)
→胸の中心に位置し、気の巡りを改善し、バスト全体のハリを与えるツボ。 - ★天溪(てんけい)
→胸の側面にあるツボで、バストの下垂を防ぎ、全体的な形を整えます。
◆乳根(にゅうこん)
乳根は、乳頭の下方約2~3cmに位置するツボで、バストに直接的な影響を与えるとされています。乳根は「胃経」に属しており、乳腺の発達を促す他、ホルモンバランスを整えることで、バストの成長を促進します。
特にバストの発育が未熟な方や、バストのサイズを改善したい方に効果的なツボです。
右手の中指の先を右胸の乳根にあてます。息を吐きながらゆっくりと押し、息を吸いながらゆっくりと力を抜きましょう。左右1分ずつ行ってください!

◆膻中(だんちゅう)
膻中は胸部の中央、乳頭を結んだラインの真ん中に位置するツボです。このツボは「心包経」という経絡上にあり、主に気の滞りを解消し、胸部の血流を促進する効果があります。
また、精神的なストレスやホルモンバランスの乱れにも効果があり、女性特有の悩みにも有効です。膻中を定期的に刺激することで、バスト周辺の血流が良くなり、乳腺が活性化する効果が期待できます。
両手の中指を胸の中央に置き、軽く押しましょう。
ゆっくり息を吐きながら、5〜10秒間かけて押し込み、これを3〜5回繰りかえしてください!

■天渓(てんけい)
天渓は、乳房の外側、脇の下とバストの中間に位置するツボです。
天渓は「胃経」という経絡上にあり、胃腸の働きを活発にする他、バスト周辺のリンパの流れを整え、バストのハリや形を整える効果が期待できます。
特にバストの引き締め効果が高く、年齢や出産後のバストの垂れが気になる方にも有効です。
親指をバストの外側に置き、位置を確認しましょう。
親指で軽く押しながら、円を描くようにマッサージしてください!
1日3〜5分を目安に続けると効果的ですよ!

【ツボ押しのメリット】
- ♦ホルモンバランスの調整
→ツボ押しは、女性ホルモンの分泌を促進し、乳腺の発達をサポートします。 - ♦血行促進作用
→局所的なマッサージ・ストレッチとは異なり全身の血液循環が改善され、バストに必要な栄養が行き渡ることで、バストの成長がより促されます。 - ♦誰でも気軽に今すぐにできる
→薬や外科的な施術を必要とせず、誰でもどこでも気軽にでき、また副作用やリスクがほとんどなく、安全に行えるバストアップ方法の1つです。 - ♦リラックス効果
→ツボ押しは、バストケアだけでなく、全身の緊張をほぐし、自律神経の乱れも改善することでリラックス効果につながり、ストレス緩和にも役立ちます。
【ツボ押し:デメリット】
- ■正しい場所を把握するのが少し難しい
→一度理解してしまえば簡単なのですが、正しい位置をつかむのが少し難しいです。またツボの位置を正確に把握していないと、効果を実感しにくいことがあります。 - ■効果実感まで時間がかかる
→ツボ押しもマッサージ・ストレッチと同様に、特に道具などを使わず、無料でできますが、数回で効果を感じることは難しく、長期的な継続が必要です。
◆ストレッチ(肩甲骨&背骨)
1つ目はバストアップに重要な背中の筋肉「広背筋」と胸の筋肉「大胸筋」「小胸筋」の同時を
動かしながら伸ばし、柔軟性を確保できるこのストレッチです!
・両膝をついて両手を頭の後ろに
・猫背にならず胸を張った状態
・そのまま両肘を身体の前でつけたり離したりを繰り返す
※30秒間×3セット/日
【HARISTA公式 Instagram:肩甲骨ストレッチ方法】
https://www.instagram.com/reel/Cv2ELvbpIAz/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
◆ストレッチ(肩甲骨)
2つ目は肩甲骨の前後を動かして「前鋸筋」や「肩甲下筋」などをほぐして血流を良くするストレッチです!
これらの筋肉はバストの位置を安定化させて、バストへ流れる栄養を促進しています!
・両膝立ちをする
・片方の肘を伸ばして身体よりも腕が後ろにある状態にする
・そのまま手首をぐるぐる回して肩関節から動きを作る
※60秒間×3セット/日
【HARISTA公式 Instagram:肩甲骨ストレッチ方法】
https://www.instagram.com/reel/CwmvCqapDUd/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
◆ストレッチ(鎖骨&首)
最後に顎や首周辺の筋肉を伸ばすストレッチです!
これらの「広頚筋」や「胸鎖乳突筋」は鎖骨と肩甲骨の位置を固定して
バストが垂れないように支えてくれる働きがあります!
・両胸・鎖骨のすぐ下に手を当てて下げる
・顎を上に向けて頭を伸ばす
・その状態をキープしたまま「う・い・う・い」を口をその形にする
※30秒間×5セット/日
【HARISTA公式 Instagram:顎上げストレッチ方法】
https://www.instagram.com/reel/CwSb0t6pveK/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
■バストクリームを塗る
バストクリームと呼ばれる商品は多々ありますが、
流通しているバストクリームの効果は大きく4つに分けられます。
また、使った方が良い理由も含めて解説していきます!
①乳腺の発達を促す目的
バストクリームとして販売されている商品のうち、一番よく見かけるものが「乳腺の発達」を促すような目的で、女性ホルモン様作用が期待される成分を配合しているものです!
女性ホルモン様作用が期待される成分というのは具体的には「イソフラボン」や「プエラリアミリフィカ」などで、乳腺を発達させる働きの女性ホルモンである「エストロゲン」と似たような構造を持っている事から、サプリメントなどで体内に取り込む事でエストロゲンの働きを優位にして乳腺の発達を促すとされているものです。
ただ、実際には乳腺が発達するためにはエストロゲンの働きが促進されるだけではなく、ラクトゲン受容体という、エストロゲンの指令を受け取って乳腺の発達を促進する組織が存在しなければならないため、エストロゲンの働きだけを活発にしても実際のバストアップに繋がる可能性は低いといえます。
また、プエラリアミリフィカはその強い作用からホルモンバランスを崩して体調を悪化させる可能性などが高いとして、アメリカなどでは使用が禁止されているものでもあります。
そもそもエストロゲンを強化すれば乳腺が発達するのであれば、女性ホルモンが配合されていて経皮吸収される事が明確な医薬品のクリームなどを塗布すれば効果が期待できるという事になりますが、こうした医薬品を使用しても乳腺の発達が確実にあるというものでも無いように、女性ホルモン様作用がある成分による効果はかなり限定的であるといえるでしょう。
②バストの脂肪を増加させる目的
バストの90%は脂肪細胞で構成されており、脂肪細胞は血液から栄養を受け取る事で大きくなる性質を持っています。
そのため、摂取カロリーが過多になって余剰の栄養が増えると細胞が大きくなっていき、逆に食事などによる摂取カロリーが少ないと蓄積された脂肪を栄養として消費するため、徐々に細胞が小さくなっていきます。
これを利用して、クリームを塗った箇所の脂肪を増大させる働きを持った成分を配合する事でバストアップ効果が期待できます。
具体的には「ボルフィリン(ハナスゲ根エキス)」や「アディフィリン」といった成分が良く利用されるもので、どちらも国外ではありますが継続使用によるバストサイズの増大や、バストトップの位置を引き上げる効果の検証報告がある成分です。
脂肪細胞の数は成人以降は殆ど増減しないため細胞の数自体を増やす事はできませんが、脂肪細胞の働きを促進する事で細胞が大きく増大するのを補助してサイズアップなどの効果が期待できるものと考えられます。
検証データもあるため一定の効果が期待できる面はある一方で、乳腺の発達度合や脂肪細胞の数を変化させるという可能性はほぼありませんので、仮にサイズアップしたとしても使用を中止すると元の状態に戻っていく事が想定されます。
どちらかというと自分自身のバストのポテンシャルが発揮されやすくするという形で考えて取り入れてみるのは良いのではないでしょうか。
③バストの肌にハリを持たせる目的
バストは脂肪と乳腺を肌が包んでいる状態ですが、加齢などによって肌にハリが無くなってくると重力によって下垂しやすくなり、ボリュームも減少したように見えてしまいます。
肌のハリをケアする事によってこうした状態を防ぎ、ハリのある上向いた状態かつボリュームを感じられる状態に導いてバストアップ効果を発揮する事ができます!
肌のハリをケアする成分は様々ですが、コラーゲン生成に必要な成分という事でビタミンCが配合されていたり、肌のエイジングケアという事で「ヒト幹細胞培養液エキス」などが配合されているものなどがあります。
前述のイソフラボンなども、女性ホルモン様作用によって肌を女性らしいきめ細かな状態に導いて美しくするという目的と考えれば効果が期待できるかもしれません。
化粧品によって肌のハリを向上するという効果は、FGFなど一部の成分では効果があったという報告もありますが、肌の上から塗っただけの成分がハリを作り出す真皮層にまで到達して効果を発揮するかどうかについては不明な点も多く、基本的にはハリを失わないように保護するという事が主目的になると考えられます。
肌のハリを作るコラーゲンやエラスチンは紫外線などの影響による肌老化で作られる量が減少していきやすくなりますので、デコルテ部分までしっかりとUV対策を行う事や、保湿能力の高いクリームで保湿ケアをして、肌がダメージを受けにくい健康な状態を保つという事が大切です。
④色素沈着を改善する目的
特に乳輪や乳頭など、バストにおける色素沈着を改善するというものもバストクリームに期待される効果の一つではないでしょうか。
色素沈着を防ぐため、抗炎症作用のあるトラネキサム酸やビタミンC、メラニン色素を還元して薄くするハイドロキノンなどの配合されたものなどがこの効果を期待できる商品といえます。
直接バストサイズの増大やバストトップの位置をアップさせるといったバストアップ効果はありませんが、色素を薄くして色を明るくする事でバスト全体をふっくらと大きく見せる効果なども期待できます。
バストアップに必須の下着 2選

これまでの記事でも何度も説明していますがバストアップを目指すなら、
日常のケアだけでなく、ブラジャー選びも重要なポイントです。
特に、「補正下着」と「ナイトブラ」を適切に選ぶことは、バストの形を整え、理想的なバストを目指すためには必要不可欠です!
ここからは、この2つのブラジャーの役割や選び方、どのようにバストアップに寄与するのかを詳しく解説していきます!
①補正下着は必ず身に着けよう
まず、日常生活で着用する「補正下着」について説明します。補正下着は、バストの形を理想的に整え、正しい位置にキープするためのアイテムです。バストアップを目指す場合、単に大きなサイズを選ぶのではなく、きつすぎず緩すぎず、自分のバストにフィットする補正下着を選ぶことが重要です。
■補正下着の効果
補正下着は、胸を正しい位置に持ち上げ、脇や背中に流れた余分な脂肪をバストに寄せ集めることで、胸のラインが整い、バストアップ効果が期待できます。
期待できる効果は以下三つ
- ♦バストの形を整える
→補正下着は、胸を理想的な位置にキープし、垂れ下がりやバストラインの崩れを防ぎます。 - ♦脂肪をバストに集める
→背中や脇に流れた脂肪を集めて、バストを大きく見せる効果があります。 - ♦姿勢を改善
→補正下着は、自然と背筋を伸ばす設計になっているものが多く、姿勢が良くなることで胸のトップが前向きに引き上げられ、綺麗な形になっていきます。
■補正下着の選び方
自分に合った補正下着を選ぶ際には、いくつかのポイントがあります。
まず、大体の大きさに合わせてネット購入せず、しっかりとしたフィッティングができる専門店で試着するしてから選びましょう!
※自分のバストサイズにぴったり合ったものはネットの情報だけでは判断できませんので要注意、、、
♦選び方のポイント
- ・サポート力: バストをしっかり支えるアンダーやカップのデザインが重要です。バストが安定し、崩れにくい構造のものを選びましょう。
- ・サイズ: バストにフィットし、脇や背中の脂肪をしっかり集められるサイズを選びましょう。AだからAでいいや。という決め方はNGです!
- ・素材: 長時間の着用を考慮し、肌に優しく、通気性などを考慮した快適な素材を選ぶことも大切です。
②ナイトブラは必要不可欠
次に、「ナイトブラ」の役割について見ていきましょう。
ナイトブラは、睡眠中のバストケアを目的とした下着で、就寝時にバストが正しい位置にキープされ、形を崩さないようにサポートします!
■ナイトブラの効果
寝ている間は、重力の影響を受けないため、バストが左右に流れやすくなります。
この状態が続くと、バストの形が崩れたり、垂れやすくなることがあります。
その問題をナイトブラを着用することで、バストを正しい位置に保ち、形を維持することができるのです!
期待できる効果は以下三つ
- ・バストの形をキープ
→ナイトブラは、寝返りなどでバストが横に流れるのを防ぎ、バストの形を保ちます。 - ・バストの垂れ防止
→バストが崩れにくくなることで、垂れを予防し、引き締まったバストを維持します。 - ・睡眠の質を向上
→締め付けが少なく、正しい位置にバストを固定してくれるので、睡眠の質が向上し、女性ホルモンの分泌を促進します。
■ナイトブラの選び方
ナイトブラを選ぶ際には、きつすぎないフィット感と快適さが重要です!
ナイトブラは日中用の補正下着と異なり、寝ている間に着用するため、締め付けが強すぎるものを避け、自然にフィットするものを選ぶようにしましょう。
♦選び方のポイント3つ
- ・フィット感
→締め付けが強すぎず、バストを適度にホールドできるものが理想です。特に、カップ部分が自然にバストにフィットするデザインを選びましょう。 - ・素材
→通気性が良く、柔らかい素材のナイトブラを選ぶことで、肌への負担を軽減し、快適な睡眠が確保できます。 - ・サポート力
→就寝中のバストの流れを防ぐために、ホールド力がしっかりしているデザインを選ぶのが良いです。
ただし、強すぎるサポートは逆効果になる場合があるため、適度な締め付け感を意識して選ぶようにしましょう。
◆補正下着とナイトブラの併用でバストアップを目指す
補正下着とナイトブラは、それぞれ異なる目的で使われますが、併用することで24時間バストケアを行うことが可能です。
日中は補正下着でバストの形を整え、脂肪を集めることでバストアップを目指し、夜間はナイトブラでバストの形を保ちながら、リラックスして睡眠を取ることで、バストを守り綺麗なボディを作り上げることにつながります!
最後に

ここまでたくさんのセルフケアについて解説してきましたが、
結論、何から始めればいいのかわかりません!!!!!!!
そんな人も中にはいらっしゃると思います、、、
そんな方はぜひお一人で悩まずに、HARISTAまでご相談ください!
国家資格を持ったスタッフがあなたのお悩みを責任を持って対応させていただきますよ!
お気軽にご相談だけでもお待ちしております!
⇩ご相談はこちら
⇩公式インスタグラムはこちらです
https://www.instagram.com
コメント